平成森林公園キャンプ場をご利用のお客様へ
平成森林公園キャンプ場は、4月1日から11月30日まで営業致します。
キャンプ場をご利用いただくには事前の予約が必要です。
予約開始時期、方法につきましては以下をご確認ください。
- 予約開始時期
・4月・5月のご利用については、2月2日(水)より受付開始致します。
・6月以降の予約は4月1日~受付とさせて頂きます。 - 予約方法
・県民の森管理事務所まで、電話にて受付致します。
※宿泊・日帰り利用の予約は前日までにお願いします。
TEL:097-588-0656 - その他注意事項
・持込テントサイトのご利用の方は、荷物搬入時を除き、原則場内への車乗り入れはできません。
・新型コロナウイルス感染状況等により、本件に関する内容を変更させていただく場合があります。
ご注意下さい
ご利用当日は、平成森林公園キャンプ場へお越し下さい(大分市高原字ロクロ木)。
【TOPページ】→【アクセス】にてご確認いただけます。
※管理事務所ではありません。
・カーナビでは「097-589-2531」で検索(※予約先とは異なります)
アクセス目安時間
【国道442号線→県道26号線経由】・わさだタウンより約45分
【中九州道・豊後大野市経由】・大野町田中より約15分
平成森林公園キャンプ場
標高650メートルの雄大な自然に囲まれた落ち着きのある林間キャンプ場です。
コテージ、バンガロー、ツリーハウス、常設テントを設置。ワイルドリバーで水遊びもできます。
また、日帰りバーベキュー(デイキャンプ)もできます。
森のセラピー「紅葉の森コース」の発着点になっています。
利用案内
スクロールできます
名称 | 平成森林公園キャンプ場 |
場所 | 大分市大字高原ロクロ木 |
利用期間 | 4月1日~11月30日 |
宿泊不可 | 休館日火曜(祝日の場合は翌日)・休館日前日・8月14日15日 |
利用時間(宿泊) | 入村11時~16時 (※最終受付16時まで) 退村翌10時 |
利用時間(デイキャンプ) | 10時~16時 (※最終受付13時まで) 退村16:30片付け終了 |
駐車場 | ご利用施設の側に駐車できます。 ※持込区画利用時は原則場内への車乗入はできません。(荷物搬入搬出除く) |
その他 | 盲導犬や介助犬以外のペット類の入場はできません。 花火は手持ち花火可。水入りバケツを各自準備して下さい。 打ち上げ花火や音が出る花火は使用禁止。 |
予約先 | 大分県県民の森管理事務所 097-588-0656 8:30~17:00 |
料金一覧表
入村料(小中学生) | – | 210円/人 |
入村料(高校生以上) | – | 420円/人 |
ファミリーテント(5人用) | 15張 | 3,300円/張 |
常設テント(6人用) | 14張 | 4,350円/張 |
ツリーハウス(4人用) | 7棟 | 5,500円/棟 |
バンガロー①(8人用) | 1棟 | 6,600円/棟 |
バンガロー② 二段ベッド(4人用) | 1棟 | 6,600円/棟 |
バンガロー③~④ 二段ベッド(5人用) | 2棟 | 6,600円/棟 |
バンガロー⑤~⑥ (5人用) | 2棟 | 6,600円/棟 |
コテージ(10人用) | 1棟 | 11,000円/棟 |
*人数は目安です
宿泊者の入村は11時~16時、退村は10時迄です。
スクロールできます
炊事用具 (包丁、まな板、飯ごう、シャモジ、やかん、フライパン、鍋、お玉、皿5、おわん5) | 500円/1セット 100円/単品 |
バーベキュー網セット | 300円 |
薪 | 300円 |
炭(2.5kg) | 400円 |
寝袋 | 300円 |
毛布 | 200円 |
温水シャワー(管理棟)5分 | 100円 |
テーブル、イス(プラスチック) | 無料 |
キャンプ場内配置
平成森林公園キャンプ場の施設

.jpg)




.gif)

-1.gif)











:電球・コンセント有り.jpg)











.jpg)
キャンプ場施設の配置






キャンプ場周辺の活動場所












